
「バーナード先生のネイティブ発想・英単語」詳細
クリストファ・バーナード著、四六判、256頁、本体1600円
Master English through the 101 Core Nouns in Your Lifespace!
これが「名詞の文法」だ!
でも実は......
英語は、名詞中心に学んだ方が
はるかに効率的に早く話せるようになるんです!
本書で見出し語になっている101の名詞は中学校レベルのやさしい単語ばかりです。
これだけ見ると、「なんだ、これ?」と思うかもしれませんね。
でも、単語は、それひとつだけで使われることは、まずほとんどありません。必ず、その単語と相性のよい他の単語と連携して使われるのです(これを「コロケーション」といいます)。
いわゆる「単語集」だけで勉強してきた人たちは、こうなるともうお手上げ状態です。
本書は、私たちの生活空間の核となる101の基本名詞とそれが「連れてくる単語」(名詞とコロケーションをなす動詞・形容詞・前置詞など)をさまざまなバリエーションで収録したものです。
「名詞の文法」の考え方と用例を学習することにより、自分の興味のある話題を自由に英語で表現できるようになるでしょう。
本書で「名詞の文法」の威力をぜひ体験してください。
生活空間の中の基本名詞101を核にした「ネイティブスピーカーの発想」に基づく「そのまま覚えて使える」2500の用例を収録。自分の思考を自由自在に表現できるようになる。「名詞の文法」についての考え方は必読。
Information
クリストファ・バーナード著、四六判、二色刷、252頁、本体1600円
(pdfファイル:まえがきと2つの項が読めます→◆をクリック)
◆はじめに&詳細目次
◆本書の構成と使い方
◆名詞の文法とコロケーション
◆101の名詞の選択
◆The 101 Core Nouns In Your Lifespace
生活空間の核となる101の名詞
◆索 引
カリブ海セント・ルシア出身。イギリスで学び、ケンブリッジ大学を卒業。その後、アメリカのコーネル大学で言語学の修士号を取得したほか、テンプル大学でも教育博士号を取得する。日本では言語教育や辞書学の分野で幅広い著作活動を行っている。現在、帝京大学教授。
著書に、『英語句動詞文例辞典』『ルミナス英和辞典』(執筆)『ライトハウス英和辞典』(執筆)『日英辞典』(編著)(以上、研究社)、『バーナード先生のネイティブ発想・英熟語』『バーナード先生の英語上達の常識』『バーナード先生のネイティブ発想・英単語』『日本人が知らない英文法』(以上、プレイス)、Language, Ideology, and Japanese History Textbooks(RoutledgeCurzon)などがある。
◎「名詞の文法」を学んで効率的に英語が話せるようになりたい方は、
今すぐ[ご注文フォーム]まで。
★弊社発行『バーナード先生のネイティブ発想・英単語』がCD-ROMになりました。 「バーナード先生の英単語リンク&リンク」好評発売中! |
|
![]() |
2000例文を音声付きタイピングで練習しながら覚えられます。 |