プロンプトひとつで手に入る理想のレッスン
	      
		  ChatGPTが変える英語学習の底力
泉幸男著 四六判 224頁 本体価格1600円(税別)
 
きょうからAIがあなたのインストラクター!
        
	    成否はプロンプトの書き方にあり!
	      プロンプトしだいでChatGPTはあなたの英語学習を全力サポート
	      してくれます。英文の添削や語法・文法の解説だってお手のもの!
	      本書はChatGPTの効果的な利用法のヒントを豊富な実例で示した
	      「ChatGPTのスーパートリセツ」なのです。英語指導者も必読!
	      
	    
TOEIC®・英検®対策のニュースタンダード
	      
		  英英辞典の底力
泉幸男著 四六判 226頁 本体価格1600円(税別)
 
ガラパゴス日本の英語学習から飛び出すためのパスポート!
        
	    使ってみたいと思っていてもハードルが高い存在=「英英辞典」。
	      本書は、数ある英英辞典(紙版、オンライン版、アプリ)の選び方から効果的な活用の仕方まで具体的に解説。TOEICや英検の大幅なスコアアップはもちろん、あなたの英語力を一新するTipsが全ページに詰まっています。
	      
	    
知られざる英語の「素顔」
入試問題が教えてくれた言語事実 47
山崎竜成著 A5判 300頁 本体価格1800円(税別)
"英文法は習っていないことだらけ!!!"
	      仕組みばかりではなく、
	      現象そのものを味わおう!!! 
	    「英文法は習っていないことだらけ」なのです。英語の授業はあっても、教えられていることは英語の非常に限られた一面だけ、つまり、「軽量化された英語」です。実際の言語事実に目を向けることなく、いかにも英語は単純で簡単であると言いたいかのような、そのような事例があまりに多いのです。
本書は、実用、受験を問わず、学習者が困ったときに参照できるものを提供したい。先生が少しでも英語をよく理解し自信を持って指導できるよう手助けしたい。そんな気持から英語ではよく起きる現象なのに全く教えられていない言語事実に焦点を当て、基本的な文法知識さえあればさえあれば読めるような本です。
      
あなたの英語をアップデートする100の誤文
	      
		  英語ミステイクの底力
里中哲彦著 四六判 218頁 本体価格1500円(税別)
 
ミステイクこそが底力だと気づかずにいたモッタイないあなたに!!
        
	    成功には失敗がつきものです。
本書は日本人の英語に脈々と受け継がれている誤用や混同、曲解、果ては困惑に注目し、
最新の言語事実に基づいた「正しい英語」を提示します。
本書の100のミステイクで、あなたの英語はさまざまな角度からアップデートされるでしょう
修正を加え改題したものです。
	      
	    
会話・ライティングを強化する活用術222
	      
		  基本英文法の底力
勝見務著 四六判 256頁 本体価格1500円(税別)
 
せっかく覚えた知識を塩漬けにしている
	      残念なあなたに!
        
	    今どき、良い英文法の本は山ほどあります。
それなのに…、
英語学習者のほとんどが、こんな不満を抱えています。
「説明や理屈はよくわかった。
でも、どの文法を、どうやって使えばいいの! 」
そこで本書の登場です。
本書が今までの本と根本的に違うのは
・こう言いたい・書きたい場合には
・あなたの知ってるこの文法の知識を
・このように活用すればよい
という観点からマニュアル形式で書かれた
"発信型"の文法活用書だということです。
英文法活用のための222のテクニックが1ページ1項目の読み切り形式で詰まっています。
ちょっと暇なときなど短時間でこまぎれに読めてすごく便利です。
※本書は2007年にプレイスより刊行した『基本英文法スーパーテク222』に細かな修正を加え改題したものです。
	      
	    
英語で味わう世界の名言・放言・大暴言438
	      
		  アフォリズムの底力
里中哲彦著 四六判 218頁 本体価格1500円(税別)
 
「アフォリズム?」と
	      ポカンとしている残念なあなたに!
        
	    本書はただの「英語の名言集」ではありません。
	      
「英語の名言集」の類はたくさん出版されています。
なぜなら、名言は英米文化や英語を理解するうえで欠かせない知識、すなわち、聖書、ギリシャ神話、シェイクスピア、マザーグースなどに
由来する知恵を下敷きにしているからです。
本書が多くの名言集と一線を画すのは、引用句辞典からごっそり抜き写しするのではなく、
編者本人が渉猟した名言や箴言を多数収載していることです。	      
	      本書は、名言、格言、金言、座右の銘などの枠には収まりきれない、
	      ファンキーな放言、クールな失言、
	      シニカルな暴言、シュールな迷言
	      を収載した「アフォリズム集」です
	      。
	      本書を通読することにより、あなたは「英米文化の知恵の精髄」と「人生航路の羅針盤」を手にすることになるでしょう。
	      
	    
誰も教えてくれなかった“前半”の秘密
	      
		  英語を読みこなしたいなら
	      まず“○○”だけ訳しなさい
		  かんべやすひろ著 A5判 384頁 本体価格2000円(税別)
 
英語は一つの文が明確に
	      (  )と(  )に分かれていて、
	      (  )に何を書くかが決まっている……
この性質を利用すると実は簡単に読めてしまうのです!!!
        
	    英語が超苦手なあなたにぜひ読んでいただきたい。
        あのベストセラー『超・英文解釈マニュアル』(研究社)の著者が再びあなたを、英文が “ 自分で ” 読めるようにさせます。
本書は、著者が自身の勤める大学で英語の苦手な学生に対して行った実際の授業を再現したものです。この授業は大学の「授業アンケート」で全講義中堂々の1位を獲得しました。
英語が苦手な人がどこでわからなくなるか検証済の“初めて見る英文”を自信をもって読むためのマニュアルなのです!!!
本書を読み終えたとき、あなたは「英語が読める」という感覚そして感動が味わえるはずです。
「連続体発想」でさらに広がる句動詞の世界
	      
		  続・句動詞の底力
クリストファ・バーナード著 四六判 228頁 本体価格1500円(税別)
sit on a jobを
	      「仕事の上に座る」と訳して
	      ごまかしているあなたに!
        
	    同じ動詞を使っているのにどうしてこんなに意味が違うのでしょう? 
	      
        sit in the chair(椅子に座る)
        ⇄ sit on a job(仕事をほったらかしにする) 
        look at him(彼を見る)
        ⇄ look up to him(彼を尊敬している) 
        come into a room(部屋に入る)
        ⇄ come into a lot of money(大金を相続する) 
        go up a mountain(山に登る)
        ⇄ go up in flames(炎上する) 
        fill in the blanks(空欄を埋める)
        ⇄ fill me in on the fact(事実を私に知らせる)
いまだに多くの日本人が句動詞を効果的に使えずに苦しんでいます。 それは、“具体的←→中間←→比喩的”そして“比重”という考え方を知らないから。 本書を通読し、句動詞の意味の「連続体」と「比重」について深く理解すれば、 あなたの句動詞のレパートリーは飛躍的に増えていくことでしょう。(『句動詞の底力』(正・続)の索引をそれぞれの内容説明ページにて公開しています)
あなたの英語学習を刺激する37のスパイス
	      
		  英文法「例外」の底力
田上芳彦 著 四六判 214頁 本体価格1500円(税別)
「例外」が伝える 
	      英文法の意外な姿に 
	      気づかないでいたあなたに!
	      
	    あなたは、こんな英文を見たことがありますか?
 ◆If he had played in tomorrow’s game, I’m sure he would have done a very good job.
	      ◆You can earn an extra 500 dollars a day.
	      ◆I don’t think that anyone doesn’t like chocolate. 
        ◆You can have an apple, but you can’t have an orange too.
	      こんな英語は知らなかったというあなたは残念ながら英文法の枠にとらわれすぎています。英文法とは「共通に思えるルール」を体系化したもの。ルール外の重要事項はたくさん存在します。本書はそれらの例外と原則を合わせて解説し、 英語理解がいっそう深まるようにつくられています。(上の英文は本書にすべて解説されています)
        






